事務職を中心に就職と定着をサポートする
京都の就労移行支援事業所スキルアップスマイル

「就労移行支援」ってなんだろう?

就労移行支援とはどんなことができるのか、どうやって利用をスタートするのかなど、まずはどんなサービスかを知っていただけるようにわかりやすくご紹介させていただきます。

ご利用を検討されている方はぜひ一度ご覧ください。

01 就労移行支援事業所とは?

就労移行支援は、障害のある方の社会参加をサポートする障害者総合支援法に基づいた就労支援サービスの一つです。

一般企業などへの就職を目指す18歳~65歳未満の障害のある方のための就職や定着に必要な知識やスキル向上のためのサポートを実施しています。

トレーニングのイラスト

02 就労移行支援事業所では何ができるの?

一般企業などへの就職と定着に向けた実践的なスキルを身につけ、就活のサポートを受けていただけます!

就職への不安を相談しながら、様々なトレーニングを受けていただくことが可能です。
無理なく永く働ける、ご自身に合った職場環境と出会えるようにサポートをしています。

スキルアップスマイルでは独自のカリキュラムでの就職支援に加え、就職後も安心して働いていただけるよう定着支援にも力を入れております。

詳しくはこちら

パソコンを見ながら話し合う2人の男性のイラスト

03 就労移行支援と就労継続支援の違いは?

障害のある方の「働く」をサポートする福祉サービスには、一般企業などへの就職と職場定着をサポートする「就労移行支援」と働く場を提供する「就労継続支援」の2つの枠組みがあります。
スキルアップスマイルは、前者の「就労移行支援」を実施しています。

就労移行支援、就労継続支援A型・B型の違い

就労移行支援事業所 就労継続支援A型事業所 就労継続支援B型事業所
概要 一般企業などへの就職を目指すために必要なスキルを身につける 現時点で一般企業などへの就職が困難だと考えている方への就労や生産活動の機会の提供
利用期間 原則2年間 期限なし
雇用契約 なし あり なし
給与 なし 賃金
全国平均6~8万円/月
工賃
全国平均1~2万円/月

※出典:厚生労働省 障害者の就労移行支援対策の状況
令和2年度平均工賃(賃金)月額の実績について
https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/hukushi_kaigo/shougaishahukushi/service/shurou.html

04 どんな人がサポートしてくれるの?

経験豊富なスタッフがあなたの支援担当としてサポートいたします!

スキルアップスマイルでは、利用スタートから就職・定着支援まで基本的に同じ支援担当者がサポートをしてますので、一人ひとりに合わせた丁寧な支援が強みです。

スキルアップスマイルのスタッフ

  • 女性スタッフA

    利用者様のペースを大切に、「なりたい自分」や「働きたい思い」に寄り添いサポートします。自分らしい人生を過ごす事ができるよう、一緒に考え、悩み、喜びを共有しながら、あなたの"なりたい自分"へ、そして就職がゴールではなく、永く働き続きることができるようお手伝いができたらと思っています。

  • 女性スタッフB

    心と身体の健康を保ち、永く働き続けるためのセルフマネジメントや、グループワーク・アンガーマネジメント・アサーションなどのコミュニケーションのトレーニングを担当しています。面談の時間も大切にしていまして、目の前の利用者様と深く向き合う中で、自己理解を深め、自分の力で意思決定をしていくお手伝いができたらと思っています。一緒に進んでいきましょう。

  • 男性スタッフA

    ピアスタッフとして働くようになり幾年か経ちましたが、今の仕事でよかったと思えるのは、自分が困ってきたことを今困っている方に支援できることです。ピアスタッフは障害者の気持ちが全部わかるわけではないとよく伝えています。しかし、わからないからこそわかってほしい気持ちがあることを知っています。社会で働く障害者の先輩としてみなさんがよりよい人生が送れるお手伝いができればと思っています。

  • 男性スタッフB

    障害を持っていても「恋をする、結婚をする、子育てをする、不自由なく生活をする」という楽しみを持ってもらいたい。私はその思いを大切にしてサポートさせていただいています。そのためには就職をゴールにするのではなく「永く働く」ことが大事だと思っています。いろんな不安や悩みがあると思いますが、面談時だけでなく、お気軽にスタッフにご相談いただいて、笑顔で生活していけるよう共に歩んでいきましょう。

  • 男性スタッフC

    働く環境は、常に変化し続けていきます。入社後は、業務内容、人間関係や必要なスキルの変化の連続の中で仕事をしていく可能性があります。だからこそ、スキルアップスマイルで過ごす(最大)2年間は、積極的に様々なことに取り組んで頂き、変化に対応する力を養っていただければと考えています。スキルアップスマイルで経験する成功も失敗もすべて、将来のための糧になるようにスタッフ全員でしっかりサポートをしていきます。

  • 男性スタッフD

    「“働くことの喜び”を伝えたい」。これは、私が大切にしていることです。 まず、自分自身を知ることが第一歩で、 得意・不得意を知った上で得意なことを広げていくために、一緒に歩んでいきましょう。 見学の際「長く働く自信が無い」とのお声を良く耳にします。スキルアップスマイルでは、経験豊かなスタッフが多く在籍していますのでご安心ください。まずはスキルアップスマイルで一歩踏み出してみませんか?

詳しくはこちら

05 どんな人が利用しているの?

就労移行支援を利用できる方は、以下のような方です。

  • 精神障害、発達障害、身体障害、知的障害、難病のある方
  • 18歳以上65歳未満の方
  • 一般企業などへ就職したいと考えている方

卒業年次で就職活動中の学生の方もご利用いただける場合があります。
※障害者手帳をお持ちではなくても、医師や自治体の判断などにより、就職に困難が認められる方も利用することができます。

  • 20代 女性のイメージイラスト

    長く働くために、生活リズムの整え方を知りたい

    • 昼夜逆転が当たり前の生活を過ごしている
    • 頑張りすぎて、気が付いたら力尽きてしまう
    • 健康的な毎日を送りたい
  • 30代 女性のイメージイラスト

    面接できちんと受け答えができない

    • いつも一次面接で落ちてしまう
    • 緊張をして頭が真っ白になってしまう
    • 面接官の質問の意図が理解できない
  • 40代 男性のイメージイラスト

    自分なりのコミュニケーション方法を見つけたい

    • 空気が読めない発言をしてしまう
    • 人と話すのが辛い でも話してみたい
    • 会話が続かない

06 どれくらい利用できるの?

就労移行支援を利用できる期間は原則として2年間です。

この2年間で生活リズムを整え、就職するためのスキルを身につけたり、自分にあった仕事や企業をみつけていきます。
障害のあるご利用者さまとスタッフが相談しながら目標に向けて一緒に課題に向き合い就労を目指します。そのため利用期間もご利用者さまによって違ってきます。

  • Aさんのイメージイラスト

    Aさん
    利用期間:2年

    あせらず自分に合った仕事を見つけたい。

    「生活リズムが崩れているので、決まった時間に起きて事業所に通う。まずは週3日から、、、」と利用を始めたAさん。

    そして少しずつ定時に起きることが苦にならなくなり、事業所では苦手だったPCスキルを高めていかれました。

    また、あせらず自分に合う業種や仕事を見つけたいという気持ちから実習募集があれば率先して手を挙げ、実際の就職活動でも数多くの会社を受け、今も無理なく働き続けることができています。

  • Bさんのイメージイラスト

    Bさん
    利用期間:7か月

    少しでも早く就職したい

    「早ければ半年、遅くても1年以内に働き始めたい」と目標を掲げていたBさん。

    事業所では苦手意識があったセルフマネジメント系とビジネスマナーのトレーニングに熱心に取り組まれました。

    履歴書などの作成にも力を入れられ、利用開始から4か月後には実際に10社近くに応募して何度も面接練習を重ねて、目標どおり利用開始から7か月後には就職。学んだセルフマネジメントを活かして長期就労されています。

07 利用料金について

ほとんどの方は無料でお使いいただけています。

障害福祉サービスの自己負担は、所得に応じて次の4区分の負担上限月額が設定され、ひと月に利用したサービス量にかかわらず、それ以上の負担は生じません。

詳しくはこちら

書類を持った女性と、ノート、ペンのイラスト

08 利用手続きの流れについて

まずはお気軽に事業所見学をご利用ください。

スキルアップスマイルでは随時見学のご予約を受け付けております。
また、就労移行支援事業所を利用するには、市区町村の窓口で事業所の利用申し込み手続きが必要となりますので、ご利用に向けたサポートもしていますので、お気軽にお問合せください。

詳しくはこちら

パソコンの前でオンラインミーティングをする、スーツ姿の男性イラスト

まずはお気軽にご相談ください

京都の就労移行支援事業所スキルアップスマイルが、一人ひとりのご状況に合わせて就職と定着をサポートしていきます。

利用者の男性と女性