事務職を中心に就職と定着をサポートする
京都の就労移行支援事業所スキルアップスマイル

お知らせ・コラム

次回は12月21日(土)オンラインにて! 11月28日(木)に「KYOTO!就労フェア」を開催しました!

もっと多くの方に「就労支援」を知って欲しい!

今年の5月17日(金)、京都市中京区の京都市中央青少年活動センターにて、LITALICOワークスさまとディーキャリアさま、そして当事業所スキルアップスマイルの3つの京都の就労移行支援事業所合同で「KYOTO!就労フェア」を開催しました。

このフェアの開催目的は「もっと多くの方に『就労移行支援』について知って欲しい」ということで、32名もの障害のある方ご本人やそのご家族などにご参加いただきました。

参加された方々はすべてとても熱心に話を聞かれていて、運営にあたった3事業所のスタッフは予想以上の反響の高さに驚き、次回はもっと多くの支援機関とも連携してより充実した内容で実施したいと考えていました。

そして11月28日(木)、同じく京都市中央青少年活動センターにて、2回目となる「KYOTO!就労フェア」を対面形式で開催しました。

障害者支援機関や医療機関の方々を対象に

開催にあたっては先の3事業所の担当者で話し合い、今回は障害のある方やそのご家族ではなく、就労面以外で障害のある方を支援している機関や医療機関などを対象としました。

そもそも「就労支援」にはとても多くの種類の機関があるため、障害のある方にはとてもわかりづらく、いったい何をどの機関に相談すればいいのかわからず、問合せすることを躊躇してしまうケースも多いと予想されます。

そして、それは就労面以外で障害者を支援している機関や医療機関の担当者の方も同様で、それぞれの機関を利用されている方に、どんなことをどこに相談して良いかわからない、という声も多くいただいていたのです。

新たにA型やB型など3つの事業所・機関も

また、5月に実施した際は就労「移行」支援をしている3事業所が説明をさせていただきましたが、今回は社会資源としての「就労支援」をより広く理解していただくため、就労「継続」支援などの事業所さまにもお声がけしました。

就労「継続」支援には障害のある方を雇用するA型事業所と雇用ではなく工賃を支給するB型事業所があり、A型では大学食堂などを運営受託されている「あむりた」さま、B型では菓子製造やデザインを請け負う「UTAU-うたう」さまに加わってもらいました。

そして5月には会場手配などで協力いただいた京都若者サポートセンターさまを含め、今回は6つの事業所・機関による開催となりました。

熱心に耳を傾ける参加者の方々

挨拶や配布資料の確認から始まったフェアは、第1部では「利用者さんに合った就労支援サービスを見つけるには」と題して、LITALICOワークスさまのご担当者にスピーチをしていただきました。

参加者の方々は実際に障害のある方を支援されていますのでとても熱心に耳を傾けられ、かなり具体的な質問も出たりして就労支援の体制などの複雑さを痛感する場面もありました。

続いて第2部では、途中休憩をはさみながら6つの事業所・機関が10分ずつ、それぞれの支援内容や自分の事業所の設置目的や特徴について説明をさせてもらいました。

なかには参加者の方々に簡易な「体験ワーク」をする事業所などもあり、またA型やB型の事業所さまの説明に、運営側スタッフも知らなかったことを学ぶ良い機会になりました。

プログラム終了後もあちらこちらで情報交換が

フェアの全体プログラムの終了後のフリータイムにはあちらこちらで輪ができて熱心な情報交換が交わされ、運営側スタッフも第1回同様に手ごたえを感じながら散会しました。

また、アンケートでは以下のような感想をいただきました。

・障害者の就業に関する知識が増えてよかった

・事業所の特色がわかって良かった

・事業所のサービスの違いで分けられていたのでわかりやすかった

・非常にわかりやすかったです

・快適に話をきくことができて良かったです。

次回はオンラインで12月22日(土)14:00~で開催!

11月分は対面での開催でしたが、都合がつかなかったり、少し遠方で移動時間がかかったりする方もあるだろうと、12月22日(土)の14:00からオンラインでの実施で準備が進んでいます。

基本的には同様の内容ですが、11月で気づいた反省点を改善してより良いフェアにしていきますので、ご興味がおありの方はこちらからお申込みいただけますと幸いです。

 

「就労移行支援」とは?スキルアップスマイルの特徴は?

「就労移行支援」とは障害者総合支援法に基づく就労支援サービスのひとつです。一般企業などへの就職を目指す障害のある方を対象に、就職に必要な知識やスキル向上のためのサポートやトレーニングを実施しています。

対象となるのは障害のある18歳以上65歳未満の方で、原則最大2年間利用できて、多くの方において自己費用の負担はありません

就労移行支援事業所では、利用者の方は事業所に通所し、サービス利用計画に基づいて障害のある方それぞれの特性や症状に応じて必要なトレーニングを受けられます。

2年以内での就職を目指し、実際に卒業して働き始めてからも最長3年半の「定着支援」を受けることも可能になります。

私たち京都の就労移行支援事業所スキルアップスマイルでは、「事務職スキル」「コミュニケーションスキル」などの向上と、特にご利用者一人ひとりの特性や状況など応じた支援を心掛け、過去に90人を超える障害者の就労を支援してきています。

スキルアップスマイルの事業所は、京都の中心地である四条駅と烏丸駅に直結したビル内に構えていてとても便利ですので、ご興味のおありの方は一度見学がてらご相談にお越しいただければと思っています。

スキルアップスマイルがどんなところか気になる! 少し相談してみたい!という方は、まずは下記のページをクリックし資料をダウンロードしてみてください。

 

 

 

 

 

 

前の記事:
«

まずはお気軽にご相談ください

京都の就労移行支援事業所スキルアップスマイルが、一人ひとりのご状況に合わせて就職と定着をサポートしていきます。

利用者の男性と女性