【支援員募集】四条烏丸の安定した事業所で障がいのある方の就労サポートしませんか?
四条駅・烏丸駅直結の大きなビル内にある私たち京都の就労移行支援事業所スキルアップスマイルでは、障がいのある方の就労支援を一緒にしてくださる方を大募集しています。
スキルアップスマイルでは2017年の開所以来、80名以上の方が一般企業などに就職され、多くの方が職場に永く定着されています。
「実際に働いてみて、スキルアップスマイルに通っていて本当に良かったと実感しています」
「人生をあきらめていたのに、今はちゃんと働けていて本当にお世話になりました!」
「アサーションやアンガーマネジメントは難しかったけど、実際に本当に役立ってます!」
トレーニングを通して、就職・定着を実現された方からこのような感謝の言葉をいただくことは、この仕事ならではのやりがいです!
これまでさまざまな試行錯誤を重ね、スタッフも障害者支援においてそれぞれ一定の経験を持っていますが、あなたの経験も活かしていただきより良い支援をしていきたいと思っています。
ぜひ当事業所であなたの力を発揮してください!
※当事業所の支援の内容は下記で詳しくご覧いただけます
目次
上場企業の特例子会社なので安定感は抜群です
就労移行支援事業所スキルアップスマイルを運営する㈱ストーンフリーは、東京証券市場に上場している社員数2500人超の㈱エスユーエスの特例子会社です。
㈱エスユーエスは、設立から25年を超え、IT化がますます進む日本社会において、自社ITエンジニア2,200人を通じて技術アウトソーシングをしている会社であり、年々業容を拡大していて安定感は抜群です。
また人事諸制度などについても基本的には上場企業である親会社に準じた体系をとっていますので安心していただけます。
支援を通してあなた自身のキャリアアップを目指せます
事業所運営にも関われます
・1人ひとりの考えや思いを事業所の運営に反映できる環境があります
・2事業所目、3事業所目の開所も目指していますので、新しい事業所を自分の力で立ち上げる経験を積めたり、責任者として事業所運営を担える可能性もあります
・PCトレーニングに力を入れていますので支援の経験に加えて、あなた自身のPCスキルを向上させるチャンスがあります
・一定期間の実務を通してサービス管理責任者などの福祉のプロフェッショナルに関する資格取得も目指せます
ワークライフバランス あなた自身が元気に働いて欲しいと考えています
・土日祝完全週休二日制で、年間120日以上の休暇があります。残業は10~20時間程度と、規則正しい生活を通して、支援に集中できる環境作りを意識しています
では、以下に今回の求人の具体的な情報を記載しますので、ぜひご応募いただけることをスタッフ一同心より願っています!
募集要項
【1】障がいがある方の就職と長期職場定着の支援
・トレーニングの実施/PCトレーニング、ビジネスマナー、自己理解/障がい理解、履歴書作成、模擬面接など
・長期就労に向けて、悩みや希望などをじっくりとお聴きし必要に応じたサポートをします
・定着支援/就職後にも永く働き続けることができるようサポートを続けています
【2】さまざま支援機関との連携や関係構築
・さまざまな支援機関に訪問し、ご利用者への支援の強化のための協力依頼をしたり、新たなご利用者候補の方を紹介していただくための関係構築を行います
【3】実習先/就職先となる企業開拓
・先輩社員と一緒にご利用者の方の実習先/就職先企業の開拓を行います
待遇/福利厚生
【雇用形態】正職員
※3か月の試用期間はありますがその間も下記条件の変更はありません
【勤務時間】9:00~18:00(休憩60分) ※時間外勤務は月平均10~20時間です
【給与(基本給)】月給 210,000円 〜 250,000円
【賞与】年2回 【昇給】年1回
【手当】時間外手当:全額支給 (1分単位で支給・固定残業代なし)
【通勤交通費】全額支給
【休日】完全週休2日制(土日) ※年間休日120日以上
夏季・冬季長期休暇/特別休暇/慶弔休暇/GW休暇/産前産後休暇/育児休暇/介護休暇/看護休暇/バースデー休暇
有給休暇(入社翌月に所定日数、翌年4月1日には+11日を付与)/
【その他】資格取得支援制度/社会保険完備/定期健康診断・インフルエンザ予防接種費用負担・社内イベント(BBQ大会/大望年会ほか)あり
求める人物像
★経験者優遇します!社会人経験3年程度以上
★PC操作ができる方歓迎(エクセル、ワードの基本操作)歓迎
★活かせるご経験やスキル
・人と話をしたり、聴くこと
・法人営業
・人と企業とのマッチング
・障がい者福祉
・人材育成/研修
・PCインストラクター
・飲食業、接客業、サービス業、
・塾講師など人に教える仕事/説明する仕事
・SNSなどを活用した広報活動
・事業運営・経営
・キャリアコンサルタント資格
・福祉に関係する資格
これら以外にもあなたのご経験を活かしていただきたいと考えています。
チームワークで互いをサポートしながら進めていく仕事ですので、そんな働き方を大切にしていきたいという想いの方や、そんな働き方の経験をお持ちの方も大歓迎です!
選考プロセス
[1] 以下もしくはハローワークからご応募ください
■ジョブメドレー https://job-medley.com/facility/366272/ ■エンゲージ https://en-gage.net/stone-free_career/
↓
[2] 書類選考
↓
[3] 面接実施(2回~3回・簡単な筆記試験・適性検査)
↓
[4] 採用決定のご連絡
↓
[5] 入社日調整や入社手続き
↓
[6] 業務開始 少しずつ業務に慣れていただけるようサポートします
前の記事:
« 新カリキュラム!―「からだメンテナンスtime」