

- Aさん(20代・男性)
- 発達障害
- 就労移行支援の利用期間:12か月
- 就職先:東証上場 技術系人材派遣企業 経理事務職
- 就職時期:2019年6月
- 勤務エリア:京都

コミュニケーションへの
漠然とした不安がありました。
他にもこんな方々がスキルアップスマイルを利用しています。
-
20代・女性
発達障害
長く働くために、
生活リズムの整え方を知りたい
- 昼夜逆転が当たり前の生活を過ごしている
- 頑張りすぎて、気がついたら力尽きてしまう
- 健康的な毎日を送りたい
-
40代・男性
発達障害
面接できちんと
受け答えができない
- いつも一次面接で落ちてしまう
- 緊張をして頭が真っ白になってしまう
- 面接官の質問の意図が理解できない
スキルアップスマイルを利用できる方(以下のいずれかに該当する方)
- 精神障害者保健福祉手帳、身体障害者手帳、療育手帳のいずれかをお持ちの方
- 主治医からの診断書や意見書をお持ちの方
- 自立支援医療給付を受けている方
※現時点で上記をお持ちで無い場合でも、一度ご相談ください。
- 18歳以上~65歳未満の方(卒業年次の学生の方もご利用いただける場合があります)
- 一般企業への就職を検討している方

自分の悩みを思い切って
相談してみました。
スキルアップスマイルの無料相談予約を利用された方のご感想
「自分は働けるのかが不安」「長い間働いていなくて不安」「コミュニケーションが苦手」「就職活動が不安」「生活リズムを整えたい」などのご相談を多くいただきます。
-
30代・女性 精神障害
体調を戻しながら
就職に向けて準備をしたい
グループワークやディスカッションといった、コミュニケーションに関するトレーニングがたくさんあるのが良かったです。
長く働き続けるためにはコミュニケーションは欠かせないと思っていて、自分の苦手なところだと考えていましたので、勇気を出して積極的に司会やリーダーに取り組むことで、面接の受け答えにも活かすことができました。
相談=利用開始ではありませんのでご安心ください。
今のご状況や将来の希望をお聞きしながら、どんなサポートができるのかなどをご紹介しています。
事業所見学も同じ日にしていただけます。お気軽にご相談ください。

自分のペースで
就職への準備を進めることができた!
スキルアップスマイルがサポートすること
-
コミュニケーション
仕事を円滑に進めるための自信に繋がるコミュニケーション方法を実戦形式で身に付けて行きます。
-
PC基礎・実践スキル
office系スキルを中心に、基本操作から実践的なテーマまであなたのペースに合わせてスキルアップを目指します。
-
デザイントレーニング
事務職として役立つAdobe illustratorのスキルも身に付けていただけます。(希望制)
-
実習
入社前に、企業の中で実際の業務を経験します。就職活動の視野を広げることに役立ちます。
障害福祉サービスのためほとんどの方が無料でお使いいただけます。
※交通費、昼食代、就職活動に関する費用は自己負担となります。
※障害年金、失業保険、生活保護等を活用しながら利用することが可能です。
永く働き続けるための
サポートは続きます。
スキルアップスマイルは就職後も最大3年6か月の定着サポート
-
就職後も職場に長く定着できるように
定期面談などのサポートを実施しています
スキルアップスマイルでは、就職後の7か月目から月1回のペースで契約されたご利用者さまと面談を実施していきます。
その中でお聞きすることができたお悩みやご希望に対して、ご利用者自身の気づきや意志を大切にしながら助言をしたり、ときにはご利用者に代わって就業先などに打診したりもします。
-
スキルアップスマイルの定着実績は
全国平均を上回っています
スキルアップスマイルでトレーニングを受け就職をし、その後も切れ目なく定着支援を受けた結果、全国平均より高い定着率を達成しています。
「京都で就職したい!」をサポートする就労移行支援事業所です。
スキルアップスマイルは2017年の開所以来、8割の方が事務系職種での就職を実現されています。
- 株式会社島津製作所(東証上場)
- 株式会社村田製作所(東証上場)
- ワコールアイネクスト株式会社
- 株式会社堀場テクノサービス
- 株式会社ムラタ栄興(株式会社村田製作所子会社)
- 株式会社京都ホテル(東証上場)
- 株式会社ジェイ・エス・ビー(東証上場)
- 株式会社NTT西日本ルセント
- 株式会社ルネサンス(東証上場)
- WDB株式会社(東証上場)
- 株式会社マイナビパートナーズ
- 学校法人京都大学
- 学校法人龍谷大学
- 社会医療法人岡本病院(財団)京都岡本記念病院
- 米原市役所
- 株式会社エスユーエス(東証上場)
※当社親会社/多数の実績あり
事業所の見学、障がいや就職に関するお悩みを無料でご相談いただけます。

-
20代・女性
発達障害
利用期間10か月
大手メーカーグループ会社勤務
事務職(WEB・チラシ制作)
通所中にサポートをしてくれていたスタッフが引き続き定着担当をしてくれたので、安心して相談をする事ができました。
勤務時間を増やすための相談を一緒にしてくれたのでスムーズに進み、自信をもって挑戦することができました。
-
30代・男性
身体障害
利用期間10か月
大手人材派遣会社勤務
事務職
入社後に初めて分かる人間関係や、職場環境などの困りごとがあった時相談に乗っていただけました。
1人で悩んでいたら、仕事を辞めていたかもしれないと感じています。
ご利用の流れや
トレーニング内容を知りたい方
スキルアップスマイルに関するお問い合わせやご相談・資料ダウンロードはこちらからしていただけます。
-
事業所名
就労移行支援事業所 スキルアップスマイル
-
住所
〒600-8008
京都市下京区四条通烏丸東入ル長刀鉾町8
京都三井ビルディング5階
-
アクセス
阪急京都本線「烏丸」駅・市営地下鉄烏丸駅「四条」駅
21番出口直結
-
TEL
0120-05-5728
ご不明点あればご連絡ください
-
営業時間
月~金(祝祭日除く)9:00~18:00
当時はコミュニケーション自体に無関心でした。
人の話を聞きながらメモを取ったり雑談をすることがとても苦手で、コミュニケーションに対してずっと不安を抱えていました。