スキルアップスマイル

1人ひとりの”働き続けたい”をサポートする
京都の就労移行支援事業所スキルアップスマイル

ADHD,ASD,うつ,パニック障害,統合失調症,適応障害
など 「就労移行支援」スキルアップスマイルを活用して京都の企業に就職しよう! ADHD,ASD,うつ,パニック障害,統合失調症,適応障害
など 「就労移行支援」スキルアップスマイルを活用して京都の企業に就職しよう!

施設の見学もしていただけます!

無料 どんな支援が受けられるか相談してみる

スキルアップスマイルのサポートを受けて自分に向いている仕事に就職をすることができました

  • Aさん(20代・男性)
  • 発達障害
  • 就労移行支援の利用期間:12か月
  • 就職先:東証上場 技術系人材派遣企業 経理事務職
  • 就職時期:2019年6月
  • 勤務エリア:京都

Aさんの3ステップをご紹介!

STEP1

コミュニケーションへの
漠然とした不安がありました。

自分から話しかけたり、話の大切な部分を理解することができず、コミュニケーション面での不安がありました

当時はコミュニケーション自体に無関心でした。

人の話を聞きながらメモを取ったり雑談をすることがとても苦手で、コミュニケーションに対してずっと不安を抱えていました。

他にもこんな方々がスキルアップスマイルを利用しています。

  • 20代・女性
    発達障害

    長く働くために、
    生活リズムの整え方を知りたい

    • 昼夜逆転が当たり前の生活を過ごしている
    • 頑張りすぎて、気がついたら力尽きてしまう
    • 健康的な毎日を送りたい
  • 40代・男性
    発達障害

    面接できちんと
    受け答えができない

    • いつも一次面接で落ちてしまう
    • 緊張をして頭が真っ白になってしまう
    • 面接官の質問の意図が理解できない

スキルアップスマイルを利用できる方(以下のいずれかに該当する方)

  • 精神障害者保健福祉手帳、身体障害者手帳、療育手帳のいずれかをお持ちの方
  • 主治医からの診断書や意見書をお持ちの方
  • 自立支援医療給付を受けている方
    ※現時点で上記をお持ちで無い場合でも、一度ご相談ください。
  • 18歳以上~65歳未満の方(卒業年次の学生の方もご利用いただける場合があります)
  • 一般企業への就職を検討している方
無料 どんな支援が受けられるか相談してみる

STEP2

自分の悩みを思い切って
相談してみました。

似たような悩みを持っている人が他にもいて、それぞれのペースで就職に向けて頑張っている事を知り少し安心しました

スタッフの皆さんが、きちんと話を聞いてくれたのが嬉しかったです。

利用に迷われている方には、「自分が思っている以上にサポートしてくださるので、あまり気負わなくても大丈夫だよ。」とお伝えしたいです。

スキルアップスマイルの無料相談予約を利用された方のご感想

「自分は働けるのかが不安」「長い間働いていなくて不安」「コミュニケーションが苦手」「就職活動が不安」「生活リズムを整えたい」などのご相談を多くいただきます。

  • 30代・女性 精神障害

    体調を戻しながら
    就職に向けて準備をしたい

    グループワークやディスカッションといった、コミュニケーションに関するトレーニングがたくさんあるのが良かったです。

    長く働き続けるためにはコミュニケーションは欠かせないと思っていて、自分の苦手なところだと考えていましたので、勇気を出して積極的に司会やリーダーに取り組むことで、面接の受け答えにも活かすことができました。

相談=利用開始ではありませんのでご安心ください。

今のご状況や将来の希望をお聞きしながら、どんなサポートができるのかなどをご紹介しています。
事業所見学も同じ日にしていただけます。お気軽にご相談ください。

無料 どんな支援が受けられるか相談してみる

STEP3

自分のペースで
就職への準備を進めることができた!

『スキルアップスマイルに通い始めてからなんだかしっかりしてきたね。』と、家族に言われました

名刺交換などのビジネスマナーや、PCでのエクセルの関数などをカリキュラムで勉強するうちに、「働くってこういうことをするんだな」というイメージが湧いてきました。

私は自分のペースでやっていこうというタイプで、支援員の方も私に合わせてサポートをしてくれました。

スキルアップスマイルがサポートすること

  • コミュニケーション

    仕事を円滑に進めるための自信に繋がるコミュニケーション方法を実戦形式で身に付けて行きます。

  • PC基礎・実践スキル

    office系スキルを中心に、基本操作から実践的なテーマまであなたのペースに合わせてスキルアップを目指します。

  • デザイントレーニング

    事務職として役立つAdobe illustratorのスキルも身に付けていただけます。(希望制)

  • 実習

    入社前に、企業の中で実際の業務を経験します。就職活動の視野を広げることに役立ちます。

障害福祉サービスのためほとんどの方が無料でお使いいただけます。

※交通費、昼食代、就職活動に関する費用は自己負担となります。
※障害年金、失業保険、生活保護等を活用しながら利用することが可能です。

無料 どんな支援が受けられるか相談してみる

永く働き続けるための
サポートは続きます。

就職が決まった後も自分を気に掛けて見てくれる方がいて、安心して仕事を続けることができました

毎月の定着支援面談では困りごとだけでなく、近況の話もざっくばらんに話すことができたので私の身近な存在として、「働き続けることを支えていただいている」という安心感がありました。

職場の先輩方は私の障害や特性に合わせて仕事のサポートをしてくださるので、仕事へのやりがいを感じています。

決算業務も関わらせていただけそうなので、これからも頑張っていきます!

スキルアップスマイルは就職後も最大3年6か月の定着サポート

  • 就職後も職場に長く定着できるように
    定期面談などのサポートを実施しています

    スキルアップスマイルでは、就職後の7か月目から月1回のペースで契約されたご利用者さまと面談を実施していきます。

    その中でお聞きすることができたお悩みやご希望に対して、ご利用者自身の気づきや意志を大切にしながら助言をしたり、ときにはご利用者に代わって就業先などに打診したりもします。

  • スキルアップスマイルの定着実績は
    全国平均を上回っています

    スキルアップスマイルでトレーニングを受け就職をし、その後も切れ目なく定着支援を受けた結果、全国平均より高い定着率を達成しています。

「京都で就職したい!」をサポートする就労移行支援事業所です。

スキルアップスマイルは2017年の開所以来、8割の方が事務系職種での就職を実現されています。

  • 株式会社島津製作所(東証上場)
  • 株式会社村田製作所(東証上場)
  • ワコールアイネクスト株式会社
  • 株式会社堀場テクノサービス
  • 株式会社ムラタ栄興(株式会社村田製作所子会社)
  • 株式会社京都ホテル(東証上場)
  • 株式会社ジェイ・エス・ビー(東証上場)
  • 株式会社NTT西日本ルセント
  • 株式会社ルネサンス(東証上場)
  • WDB株式会社(東証上場)
  • 株式会社マイナビパートナーズ
  • 学校法人京都大学
  • 学校法人龍谷大学
  • 社会医療法人岡本病院(財団)京都岡本記念病院
  • 米原市役所
  • 株式会社エスユーエス(東証上場)
    ※当社親会社/多数の実績あり

事業所の見学、障がいや就職に関するお悩みを無料でご相談いただけます。

施設の見学もしていただけます!

無料 どんな支援が受けられるか相談してみる

スキルアップスマイルで就職した方の声

  • 20代・女性
    発達障害
    利用期間10か月

    大手メーカーグループ会社勤務
    事務職(WEB・チラシ制作)

    通所中にサポートをしてくれていたスタッフが引き続き定着担当をしてくれたので、安心して相談をする事ができました。
    勤務時間を増やすための相談を一緒にしてくれたのでスムーズに進み、自信をもって挑戦することができました。

  • 30代・男性
    身体障害
    利用期間10か月

    大手人材派遣会社勤務
    事務職

    入社後に初めて分かる人間関係や、職場環境などの困りごとがあった時相談に乗っていただけました。
    1人で悩んでいたら、仕事を辞めていたかもしれないと感じています。

スタッフ紹介

2017年の事業所開所以来、多くの就労をサポートさせていただいたスタッフが、お1人ずつに合わせて丁寧に支援をする事を心がけています。 2017年の事業所開所以来、多くの就労をサポートさせていただいたスタッフが、お1人ずつに合わせて丁寧に支援をする事を心がけています。

ご利用の流れや
トレーニング内容を知りたい方

スキルアップスマイルに関するお問い合わせやご相談・資料ダウンロードはこちらからしていただけます。

無料資料ダウンロード あなたのお悩みをお聞かせください
  • 事業所名

    就労移行支援事業所 スキルアップスマイル

  • 住所

    〒600-8008
    京都市下京区四条通烏丸東入ル長刀鉾町8
    京都三井ビルディング5階

  • アクセス

    阪急京都本線「烏丸」駅・市営地下鉄烏丸駅「四条」駅
    21番出口直結

  • TEL

    0120-05-5728
    ご不明点あればご連絡ください

  • 営業時間

    月~金(祝祭日除く)9:00~18:00

地図アプリで表示する

最寄駅からの経路のご案内

見学・相談の予約お申込みフォーム

事業所の見学や、障がいや就職に関するお悩みを無料でご相談いただけます。
※ご利用を前提としたものではございませんので、まずはお気軽にお申し込みください。
※ご準備いただくものは特にございません。
※ご家族・支援者の方からのご相談や同伴も歓迎します。

スキルアップスマイルへの見学予約はこちらのフォームの必要事項にご入力いただき、ご確認・送信を完了していただきますようお願いいたします。
尚、個人情報の取り扱いにつきましては、プライバシーポリシーをご確認ください。

※<@stone-free.jp>からのメールが受け取れるメールアドレスをご入力ください。

プライバシーポリシー

株式会社ストーンフリー(以下、「当社」)は、個人情報保護の重要性を認識し、以下のように個人情報保護方針を定め、法令遵守と個人情報の適切な保護に努めます。

  1. 事業者の名称

    株式会社ストーンフリー

  2. 利用目的について

    • お客様からいただいたお問い合わせに対応するため
    • お客様がご予約された見学希望日の調整のため
    • 本人確認およびお問い合わせ内容に関するご連絡のため
    • 当社が取り扱っているサービスのご案内のため
  3. 外部委託について

    当社では、業務遂行のため業務の一部を委託し、当該委託先に対し必要な範囲で個人情報の取り扱いを委託する場合があります。
    十分な保護水準を持つ委託先を選定し、個人情報の取扱いに関する契約を締結したうえで委託します。

  4. 第三者提供について

    お預かりした個人情報は、法令の定める場合を除き、本人の同意なしに第三者へ提供することはありません。

  5. 開示等のご請求及びお問合せについて

    お預かりした個人情報の開示・利用目的の通知・内容の訂正・追加又は削除・利用の停止・消去及び第三者への提供の停止(以下、「開示等」)という)のご請求や、その他のお問い合わせに関しましては、下記の「相談窓口」までご連絡ください。

  6. アクセス解析ツールについて

    当サイトでは、Googleによるアクセス解析ツール「Googleアナリティクス」、Microsoftによるアクセス解析ツール「Microsoft Clarity」を利用しています。このGoogleアナリティクス、Microsoft Clarityは、トラフィックデータの収集のためにCookieを使用していますが、このトラフィックデータは匿名で収集されており、個人を特定するものではありません。この機能はCookieを無効にすることで収集を拒否することが出来ますので、お使いのブラウザの設定をご確認ください。

  7. 個人情報についての相談窓口

    株式会社ストーンフリー
    TEL:0120-05-5728 受付時間:9:00~18:00(土日祝祭日は除く)
    個人情報保護責任者:新宮 尚樹

  8. 個人情報提供の任意性について

    ご提供いただく個人情報は、あくまでも利用者本人の任意によるものですが、利用目的を遂行する上で必要な情報をいただけない場合や誤った情報をご提供いただいた場合等については、当社からのサービスをご利用いただけない場合等があることをご了承ください。

※「プライバシーポリシー」をご確認の上、ご同意いただけた場合のみご送信ください

メールでの連絡をご希望の方へ

当社からのメールが迷惑メールフォルダに振り分けられ、受信画面に表示されない場合があります。
迷惑メールフォルダを念のためご確認いただきますようお願いいたします。

メール受信拒否設定をされている場合、確認メールが受信されない場合があります。
受信拒否の設定を解除していただくか、ドメイン指定受信の設定をお願いいたします。
当社からのメールのドメインは『@stone-free.jp』となります。

※企業様からの営業に関するお問い合わせはご遠慮いただいております。
ご協力のほど、よろしくお願い申し上げます。